こんな悩みでお困りではありませんか?
- ぎっくり腰が定期的に起こる
- 腰がずっと重だるい
- 寝返り、起き上がりがつらい
- 長時間座っていることが苦痛だ
- 坐骨神経痛の症状が出ている
もう大丈夫です!
当院には、腰痛でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
腰痛は、最初は腰の重だるさのみですが、放っておくと痛みが出てしまいます。
具体的には、
・寝返りができない
・起き上がり時に強い痛みが出る
・座っているだけで痛みが増し長時間座っていられない
・日常生活の動作で大きな支障が出る
・ぎっくり腰を繰り返す
・悪化すると坐骨神経症状が足にまで出てくる
などが挙げられます。
もしあなたが腰痛でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
受付時
月~金 / 9時~12時・15時~20時
土日祝 /(第1.第3.第5日曜日は除く)9時~12時・15時~17時
当院が腰痛改善に際して大切にしていること

かえる堂鍼灸整骨院では、腰痛の改善において、痛みを取るだけでなく、痛みが出ない体づくりを行うことを大切にしています。
なぜなら、症状の原因から解消していかないと、痛みを取り除けたとしても症状が再発してしまうからです。
そこで当院では、痛みを取り除く施術と併用して、再発をしない身体づくりの指導も行っていきます。
以前はほぐす施術のみを行っていましたが、「その時は楽になるけど再発してしまった」と再び来院される利用者様が多かったために、現在のような施術プランを考案しました。
当院に足を運ばなくなることが、症状が改善できたということであり、私自身、「症状を改善に導いてこそ施術家」だと考えています。
それが、信頼できる技術がある、地域で必要とされる院の証となるからです。
腰の施術を受けた直後から腰の痛みが無くなり、体もとても軽くなった。

自分は腰が痛くて調整を受けさせていただきました。
すると、受けた直後から腰の痛みが無くなり、体がとても軽いという不思議な感覚を体験しました。
このような効果があり、1500円はとてもお得だと思います。
また、自分は学生でスポーツをやっていますが、次の日から部活はいつもより調子がよく、キレがよくなっている感じがしました。
次回も受けさせていただきたいと思いました。
10代 男性 某那須様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足裏の施術は、自分の身体の状態を知ることが出来る最高の技術です。

私が甲府市から甲州市に移り住み、かえる堂様にお世話になりましてから、二年程になります。
先ず、他院との違いを感じさせられました事は院内の雰囲気が家庭的な事、何時も5人の先生方が同資格の技術で手際よく利用者さんを平等に扱われておられ、待ち時間なしで施術が受けられる事です。
素晴らし事と何時も関心致します。
私は今、第二の心臓とも言われます、足裏の「ツボ押し」を週1回合計月4回受けております。
先生方が説明下さり、乍ち自分の身体の状態を知り、整える事の出来る最高の施術と私は信じております。
一人でも多くの方々におすすめしたいと心から思います。
70代 女性 小林 久江様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首の施術を何回か受けるうちにだんだんと痛みがひき、楽になったことがうれしいです

いつでも明るく笑顔がすてきな整骨院です。
私は首が痛くて週に何回かハリの施術に通っています。
何回か施術を受けるうちにだんだんと痛みがひき、楽になったことがうれしいです。
体もちょっと太ってしまったので、耳にハリをうってもらっているおかげで、ご飯を以前はたくさん食べていましたが、ハリのおかげか食べる量と体重が減りました。
うれしいです。
足のツボはすごくいいです。
足の冷えが少し改善に向かい、尿がたくさん出るようになりました。
尿がたくさん出るとなんか気持ちがいいと思いました。
女性 M.S様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
あなたは今まで腰痛に対して、どのような処置を行ってきましたか?
整形外科では、「安静にしてください」と言われ、湿布の処方や電気機器を用いた施術などを行うことが一般的です。
他の整体院や接骨院では、硬い場所をマッサージしたり、電気機器を用いた施術をしたり、湿布を処方されることが多いようです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで腰痛が改善される場合もありますが、実際には、
・痛み、しびれが残っている
・通院を続けたが良くならない
・いつも同じ処置をされ、自分に合った対処法なのかと不安だ
と悩まれている方も多いようです。
当院での腰痛に対するアプローチ

かえる堂鍼灸整骨院では、腰痛の原因を「姿勢の歪み」と「筋力低下」だと考えています。
人間は、姿勢が歪むと、体が「姿勢を本来の正しい位置に戻そう」と必ず反応します。
その反応の際に、腰の筋肉が四六時中引っ張られることで腰痛が起こり、慢性化してしまうのです。
また、筋力(お腹のインナーマッスル)が低下すると、姿勢を維持することがむずかしくなり、姿勢の歪みにつながります。
当院では、その「姿勢の歪み」と「筋力低下」にアプローチした施術で痛みを取り除きます。
その上で、再発をしないための身体づくりの指導も行います。
もしあなたが腰痛でお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
受付時
月~金 / 9時~12時・15時~20時
土日祝 /(第1.第3.第5日曜日は除く)9時~12時・15時~17時

当院の施術は、幅広い年齢層の方に受けていただけるように刺激を調整しながら行っています。
症状によって良くなる幅がありますが、どなたでも変化を実感できる施術法です。
姿勢が悪かったり筋が硬すぎると変化も出にくくなりますが、それはあなたの症状がそれだけ悪化しているという証です。
施術回数は、とりあえずは8回を目安に通院していただきます。

人間は動くとき必ず筋肉を使います。
筋力は年齢と共に落ちるため、歳を重ねると些細な動きでも疲労してしまうのです。
現在と若い時の筋力を比べていただければ、お分かりいただけると思います。
さらに、何も運動をしていない、または軽い運動のみの方は筋力が落ちていくので、筋力トレーニングEMSを週2回30分ずつ行います。
すると、筋肉が少しずつついていき、疲れにくい体、痛みの出ない体がつくれます。
・運動する時間がない
・面倒くさい
・お腹を引き締めたい
・高齢者で歩行に不安
という問題を抱えている方にオススメです。

痛みが出る場所は、体の深部にある場合があります。
そのため、ほぐしたりストレッチをしたりするだけでは痛みの原因に届かないと言われています。
そこで当院では、症状が長年続いてたり、痛みが強い方には鍼灸治療の併用をおすすめしています。
鍼は安全に配慮した使い捨て、お灸は火傷をしないよう台座を用いた匂いがすくないものを使用しているため安心です。
鍼灸の良い点は、深部の悪い部分を直接刺激できる点にあります。
経験豊富なスタッフや、グループ院での社内技術大会で優勝をした経験者が在中しておりますのでご安心ください!

頭痛、眼精疲労は、頭・目の周り・首の筋緊張が原因の1つと言われています。
そこで当院では、その3つにアプローチした独自の手技で改善に導きます。
「施術後はリフレッシュする」とご利用者様にもご好評な施術です。
頭痛、眼精疲労にお困りの方は、ぜひお試しください!

当院には、経験を積んだスタッフが数名常駐しています。
どのスタッフも、院長が独自に考案した手技を身に着けているため、「スタッフによって技術にムラがある」ということはありません。
また、怪我の処置にも力を入れていて、学生の来院も多いのが当院の特徴です。
日常でもセルフケアができるように、テーピングやサポーター、トレーニングの指導も行っています。

ここまで当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私には、ご来院者様と向き合う際に、心かげていることがあります。
利用者様のお悩みを良く聞き、「何に対して1番困っているのか」「何を求めているのか」を理解し、感じ、同調することです。
そして施術の時は、ニーズにあった適切な施術の提案を常に心がけています。
施術は1回だけでは再発してしまうことがほとんどですが、継続して受けていただくことで効果を実感していただけます。
そのためには、「症状の状態」や「それがどのくらいの期間で良くなるのか」を把握する必要があるのです。
必ずやっていけば明るい未来があるという意識や、症状を良くするという強い気持ちを持って施術に取り組んでおります。
以前、『ストレッチポール姿勢調整』を考案する前から通われていた常連様から、
「症状がずっと変わらず硬いままだったが、姿勢調整を受けてから以前よりかなり良い調子」
「なんで早くこの施術をやってくれなかったの?」
とおっしゃっていただいたことがありました。
また、他の方にも「姿勢調整をやって良くなった」というお声をたくさんいただき、うれしかったことを今でも覚えています。
あなたがもし、辛い症状にお困りなら、当院にぜひ一度ご相談ください。
ご来院を心よりお待ちしています。
受付時
月~金 / 9時~12時・15時~20時
土日祝 /(第1.第3.第5日曜日は除く)9時~12時・15時~17時
お電話ありがとうございます、
かえる堂鍼灸整骨院でございます。